中川小ニュース
2025年9月12日金曜日
いのちの大切さについて
中川小学校では、岡山県警被害者支援室のお世話になり、交通事故被害者の方をお招きして、交通安全やいのちの大切さについて考える取組を続けています。今回は、山陽学園大学の「ボランティアサークルあい」のみなさんと、紙芝居『まおちゃんの新しい靴』を題材に、話し合いました。その後、参観日に、まおちゃんのお父さん、小谷真樹さんに来校いただき、お話を伺いました。中川小学校の児童が、いのちの大切さや交通事故の恐ろしさについて、深く考えることができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿